歯周病とは
歯周病は、歯を支える歯茎や骨に影響を与える感染症です。初期段階では歯肉炎として現れ、進行すると歯周炎となり、歯を支える骨が破壊され、最終的には歯が抜け落ちることもあります。歯周病は成人の歯の喪失の主要な原因の一つです。
歯周病の症状
- 歯茎の腫れや赤み
- 歯茎からの出血
- 口臭
- 歯がぐらつく
- 歯茎が下がる
- 食物が詰まりやすくなる
歯周病の原因
歯周病の主な原因は、歯と歯茎の間に蓄積されたプラーク(歯垢)です。プラークは細菌の塊であり、適切な口腔ケアが行われないと歯石に変化し、歯周病を引き起こします。その他の原因としては、喫煙、不規則な食生活、ストレス、遺伝、全身疾患(糖尿病など)があります。
歯周病の治療方法
-
スケーリングとルートプレーニング
- 歯石やプラークを除去するために、スケーリング(歯石除去)とルートプレーニング(歯根面平滑化)を行います。これにより、歯周ポケットの深さを減少させ、歯茎の健康を回復します。
-
抗菌療法
- 歯周病の原因となる細菌を減少させるために、抗生物質の投与や抗菌薬の局所適用を行います。
-
歯周外科治療
- 重度の歯周病に対しては、歯周外科治療が必要となる場合があります。これには、歯周ポケットの除去や、失われた骨や歯茎を再生するための手術が含まれます。
-
メインテナンス治療
- 歯周病の再発を防ぐために、定期的なクリーニングと検診を行い、口腔内の健康を維持します。日常的な口腔ケアの指導も行います。
歯周病予防のための日常ケア
- 正しいブラッシング: 歯ブラシを使った正しいブラッシング方法を実践し、プラークをしっかりと除去します。
- デンタルフロスや歯間ブラシの使用: 歯と歯の間のプラークを除去するために、デンタルフロスや歯間ブラシを使用します。
- 定期的な歯科検診: 早期発見と治療のために、定期的な歯科検診を受けましょう。
- 健康的な生活習慣: 規則正しい食生活、適度な運動、禁煙など、健康的な生活習慣を心がけます。
院長より
メッセージ
板橋区ときわ台の歯医者『板橋ときわ台いしはらデンタルクリニック』院長の石原脩平(いしはらしゅうへい)です。歯周病の症状がある方や、歯周病予防について詳しく知りたい方は、ぜひ当院にご相談ください。早期発見と適切な治療が、歯の健康を守る鍵となります。ご予約はお電話またはオンラインで承っております。皆様のご来院を心よりお待ちしております。
このページのコンテンツ